この記事では、ミニエアロバイクを使っている私が
本当に効果があったかどうかの体験談を紹介したいと思います。
ダイエットや運動不足解消に効果があるのかどうか
気になりますよね。
リアルな感想をチェックしたい人はこの記事を、
家から一歩も出ないで運動不足を解消したい人やダイエットに挑戦したい人は
私のイチオシのミニエアロバイクをご確認ください。
ミニエアロバイクの2つの効果なし
効果なし① 全身運動には向いていない
ミニエアロバイクは手軽に運動できるコンパクトなフィットネス器具として人気がありますが、
全身運動には効果が限定的です。
主に脚の筋肉を使う下半身中心の運動であり、上半身の筋肉や体幹への刺激はほとんど期待できません。
また、座ったまま行うため消費カロリーも比較的少なく、有酸素運動としての効果も控えめです。
全身の筋力強化やシェイプアップを目指す場合には、全身をバランスよく動かす運動を取り入れる必要があります。
あくまで「ながら運動」や軽い運動の一環として活用するのが適切でしょう。
ですが、私は漕ぎながら上半身をひねったり腕を回したりして、
何とか相乗効果を得ようと頑張っています!
効果なし② 短時間では効果が出にくい
ミニエアロバイクは手軽に始められる反面、短時間の使用では目に見える効果は得にくいのが現実です。
5分や10分といった短時間の運動では、脂肪燃焼に必要な有酸素運動の時間としては不十分で、筋力アップや体力向上の面でも大きな変化は期待できません。
特に運動初心者やダイエット目的の方にとっては、ある程度の運動時間と継続が不可欠です。
ミニエアロバイクを効果的に活用するには、1回20分以上を目安に、週数回のペースで取り組むことが推奨されます。
短時間では「運動した気分」だけで終わってしまう可能性があるため注意が必要です。
私の場合、大体20分~30分を目安に行っています。
時間に余裕がある時は40分~1時間程度こぎ続けています。
ミニエアロバイクの効果あり
効果あり① 運動不足解消
ミニエアロバイクは座ったまま手軽に運動ができるため、日常的に体を動かす機会が少ない人、私のように運動が苦手な人ににぴったりのアイテムです。
仕事や家事の合間、テレビを見ながらでも運動ができるので、気づいたら運動不足を自然に解消できます。
「運動しなきゃ」と身構えずに取り組めるし、お天気や季節にも左右されないため、
習慣化しやすいのもポイント。
忙しい毎日でも無理なく続けられるので、健康維持の第一歩としておすすめです。
効果あり② 筋力増加
ミニエアロバイクをこぐ動作は、主に太もも・ふくらはぎ・お尻といった下半身の大きな筋肉を鍛えるのに効果的です。
特に座った状態でのトレーニングなので、関節への負担が少なく、筋トレ初心者やシニア層にも安心。
さらに負荷調整機能を活用すれば、徐々に筋力を高めていくことができ、引き締まった脚や安定した体幹を目指せます。
自宅で無理なく下半身を鍛えたい方にぴったりです。
特に脚が強くなったなと感じるのは、近所の坂を自転車で上るときです。
以前は途中で自転車を降りていましたが、今では頂上付近まで
止まらずに上ることができます。
効果あり③ 体力増加
継続的にペダルをこぐことで、有酸素運動による持久力の向上が期待できます。
初めは短時間でも、毎日続けることで少しずつ心肺機能が高まり、階段の上り下りや日常の移動がラクになるのを実感できるでしょう。
呼吸が深くなり、疲れにくい体を作るには、こうした軽めの運動を続けることが鍵。
体力に自信がない人こそ、ミニエアロバイクでの習慣的な運動が効果的です。
前述の坂。
以前はちょっと急ぎ足で上ると少し息が切れたりしてましたが、
ミニエアロバイクを始めてからはそんなこともなくなりました。
効果あり④ 脂肪燃焼
ミニエアロバイクは、座ったままできる有酸素運動として脂肪燃焼に効果があります。
特に20分以上の継続的な運動は体脂肪をエネルギーとして使い始めるため、ダイエットを意識している人には嬉しいポイント。
さらに、テレビやスマホを見ながら「ながら運動」できるので、ストレスなく長時間の運動が可能。
続けることで、効率的に脂肪を燃やし、引き締まった体を目指せます。
私の場合は、詳細な数字は伏せますが、体脂肪が確実に減ってきています。
効果あり⑤ 体重減少
脂肪燃焼とセットで期待できるのが体重減少です。
毎日ミニエアロバイクを使って運動を続けることで、消費カロリーが積み重なり、少しずつ体重に変化が現れます。
運動が苦手な方でも始めやすく、継続しやすい点が大きなメリット。
さらに食事管理を取り入れることで、より高い減量効果も見込めます。
「無理なく痩せたい」「健康的にスリムになりたい」そんな願いに応えてくれるアイテムです。
私も間食を減らしたり軽い筋トレを加えた相乗効果もあると思いますが、3ヵ月で2キロだけですが、何とか落とすことができました。
ミニエアロバイクは効果なし?効果あり?のまとめ
ミニエアロバイクが全身運動に向いてない点は筋トレを入れて補ったり、20分~30分こぎ続けるときには、たいていYouTubeを見たり本や漫画を読んだりしています。
まずは運動不足解消から…と始めてみましたが、いつの間にか筋力も体力もつき、
体重減少に至ったのは嬉しい結果です。
ウォーキングやジョギングよりお手軽にできるので、続けられているのだと思います。
座ったまま気軽に始められる運動アイテムということで、関節への負担が少なく、運動初心者からシニア層まで、無理なく健康的な体づくりをサポートしてくれる頼れるアイテムです。
また、上半身への刺激はほとんど期待できないと書きましたが、実は裏技的な使い方もあるんです。
それはエアロミニバイクをテーブルに乗せて、手でこぐというものです。
これ、地味に二の腕に効くんです。
これからの季節、私はこの運動も取り入れていこうと思っています。
以上、エアロバイクは効果あり?効果なし?の検証ですが、
私にとっては、効果なし以上に効果ありの方が大きいです。
運動不足やダイエットの第一歩に、ぜひ取り入れてみてください!
【PR】
コメント